いなり幼稚園の子ども達 Kindergarten pupil
令和5年度の園児たちの日頃の様子です。
(昨年度の日頃の様子はこちらです。)
5月22日(月)~ ひまわり畑(夏季)
幼稚園駐車横のひまわり畑では、
今年も全園児で種植え体験を行いました。
先日の芋苗赤ちゃんを
植えてくれたように、
2粒づつ優しく植えてくれました。
元気に育てば、みんなの背よりも大きくなるので
楽しみにしていてくださいね!!
5月22日(月) 視力検査中。
園内で視力検査を行いました。
連絡メールでもお伝えいたしましたが、
それ結果をご覧になり、心配な点がございましたら
眼科に相談してくださるようお願いいたします。
5月22日(月) 玄関事情。
玄関横には「どじょう」「たにし」「かぶとむし」
「磯ガニ」「ヤドカリ」
そして「紫陽花」
今年もいろいろいます。
彼らは子ども達を喜ばせてくれています!!
5月17日(水) さつま芋の苗植え体験を行いました。
信号を渡って園の農園に向かっています。
園では毎月交通安全指導を行っていますので、
信号を見て手を挙げて、とてもカッコいいですね。
農園では、さつま芋苗の赤ちゃんを
優しく植え、
優しく植え
優しく植えてくれました。
立派にそだちますように。
秋の収穫が楽しみですね!!
5月12日(金) 今年もスイミング始まりました。
いなり幼稚園は、
レイクタウンにある「セントラルスイミングさん」に
お世話になっております。
年少クラスのお友達は、
2学期から始まりますよ、お楽しみに!!
5月11日(木) 年少さん、親子遠足です!!
10数年振りに親子遠足が復活いたしました。
保護者の方同士の親睦を兼ねての遠足。
さぁ、観光バスに乗って出発進行~!!
観光バスでは、担任の先生の計らいで、
保護者の皆さんの自己紹介タイムがスタート、
先ず始めに園長先生がお手本で!!
えっ、聞いていませんでしたが・・・
冷や汗たらたらで、お話させていただきました。
冷や汗も治まり、
さいたま市にあります「鉄道博物館」にやってきました!!
昔の電車から新しい電車が勢ぞろい、
外では鉄道にまつわる遊具があり、
みんなで撮影大会に。
とっても見ごたえがあり楽しかったですね。
5月9日(火) 年長さん、朝顔の種植え体験です。
朝顔たのしみ~!!と、
年長さん、ニコニコしながら園庭に向かいました。
苦戦しながら土を入れたり、
小っちゃな肥料を穴の中に丁寧に入れたり、
真剣な表情を見せながら、
みんな楽しそうです!!
鯉のぼりさんもみんなの種植えの様子を見ていますね。
5月2日(火) 4月5月生れのお誕生会
お誕生日のお友達はステージの上でインタビュー
好きな動物は何ですか?
好きな食べ物は何ですか?
みんな元気な声で答えてくれました!!
4月25日(火) 見るの初めてかな?
外遊びをしていた年少さん達に、
幼稚園で育てているカブト虫の幼虫を
見せてあげました。みんな興味津々で
「触ってみたい!!」と、
けれど幼虫を渡そうとすと「恐い!!」と。かわいいですね。
子ども達、そしてカブト虫くん、
すくすく育ってくださいね。
4月25日(火) バス乗車のときの大事なお約束
今後遠足やスイミングに行くときにバスに乗って
お出掛けします。乗り方のお約束を聞いて、みんなで
楽しく乗りましょうね。
4月21日(金) NEW課外教室
今年度から課外で「キッズ フラダンス」がスタートしました。
無料体験会も行っていますので
詳しくは
↓↓↓
キッズ フラダンス
「ミノアカフラ」
4月20日(木) 園庭での外遊び(生命の不思議)
幼稚園のキャラクター!?のかめの「たまちゃん」は
今年も元気に冬眠から目を覚ましました。
4月20日(木) 全園児による対面式
今年度始めて、全園児が集まり
「対面式」を行いました。
みんなで歌を歌って、年長クラスのみんなが年少さん、
年中さん達に手作りペンダントを
プレゼントしました。
4月20日(木) 気持ちのいい朝
青空の下、体力作り目指し
朝マラソンがスタートしました!!
年長クラスは3分間トラックを走ります。
ファイトー!!
4月18日(火) みんなで安全に大切に楽しく!!
園庭の遊具説明の日です。
先生が園庭にある遊具を一つ一つ説明し、
カートを使ってはいけないところなどの禁止事項も
改めてみんなで思い返し、みんなで安全に楽しく使いましょうね!!
4月17日(月) 逆上がり大好き♬
新年度子ども達の外遊びが始まる前に
鉄棒の逆上がり補助器具(板)を
新しくし、体操クラブの先生監修の下
リニューアルしました。
いっぱい練習しんてね!!
4月14日(金) 年少クラスの園内お散歩
「園内お散歩」を行いました。
幼稚園には何があるのかな?
職員室や未就園児クラスのお部屋、各保育室を見学し、
年長クラスのお兄さん、お姉さんに
「よろしくお願いします!!」の
ご挨拶もできました。
4月12日(水) 課外体操クラブ
いなり幼稚園 課外体操クラブ(ワンモア スポーツ)の
体験会を行いました。
3チームに分かれ、自分のチームの色が光ったら
そのスイッチを叩き、得点するゲーム。
楽しみながら瞬発力を鍛えられそうです。
4月13日(木) 端午の節句にちなみ
廊下には「端午の節句」にちなみ、
「五月人形」、「吊るしびな」が飾られ、
こども達が立ち止まって見て楽しんでいます。
2023年4月11日(火) 入園式
ご入園、おめでとうございます!!
天候に恵まれ
鯉のぼりさん、チューリップや素敵な花々が
皆さんを祝福してくれていますね。
子ども達の気持ちに寄り添い、
温かい園を目指していきます。
2023年4月10日(月) 始業式
新年度がスタートしました♬
玄関の外には素敵な花、玄関内には
素敵な桜の壁面が
みんなを迎えてくれていますね。
Minoaka Hula.htmlへのリンク