☆未就園児「ひよこぐみ」親子登園クラスの活動の流れ
①9:30 ②11:00 保護者の方と一緒に登園
(自家用車でご来園の場合は駐車可能です)
おたより帳にシールを貼る
持ち物の始末をする
自由遊び
おかたづけ
あいさつ うた 手あそび
排泄
主活動
おやつタイム
排泄
①10:30 ②12:00 おかえりの支度
保護者の方と一緒に降園
*自由遊び(登園時、降園時))
好きな遊びを見つけて自由に遊び、お友だちづくりや保護者の方同士の
とても良い交流の時間となります。
主な活動 季節や子どもたちの様子に合わせて月間カリキュラムを立てています。
☆未就園児「ひよこぐみ」母子分離クラスの活動の流れ
①9:30 ②11:00 保護者の方と一緒に登園
(自家用車でご来園の場合は駐車可能です)
おたより帳にシールを貼る
持ち物の始末をする
自由遊び
おかたづけ
あいさつ うた 手あそび
排泄
主活動
おやつタイム
排泄
おかえりの支度
①10:30 ②12:00 保護者の方と一緒に降園
*自由遊び(登園時) 好きな遊びを見つけて自由に遊ぶ時間になります。
主な活動 季節や子どもたちの様子に合わせて月間カリキュラムを立てています。
「ひよこぐみ」の保育内容
①発達段階に応じての生活習慣(あいさつ、身支度、活動準備、片付けなど)を身につけます。
②子どもたちが主体となって、うた・リズムあそび・製作など多様な経験をし豊かな感性、好奇心、
探究心、思考力を養います。
③土に触れ野菜作りを体験し野菜の育成と収穫など親子で楽しみます。(今年度はお休み致します。)
☆ご用意いただくもの 上履き・お手拭きタオル
特にお子さんは動きやすい服装でおいでください。
気温が高いと喉が渇くかと思いますので、必要に応じ水筒等をご持参ください。
☆費用 入会金 4,000円(名札、おたより帳含む)、紅白帽子代は別途(入園してからも使用します。)
月会費 親子登園クラス→3,500円(おやつ、教材費含む)
母子分離クラス→4,500園(おやつ、教材費含む)
☆対象年齢(令和3年度 入会予定者)
2歳児(平成30年4月2日生まれ~平成31年4月1日生まれのお子さん)
3歳児(平成29年4月2日生まれ~平成30年4月1日生まれのお子さん)
※次年度、年少組、年中組へ入園予定のお子さん
ひよこぐみの活動
うんどう会 「親子ダンス」
うんどう会 「親子競技走」
幼稚園バスに乗って、消防署の見学遠足の様子です。
令和2年度ひよこ組 (親子登園クラス)
※令和2年度は親子登園クラスは定員に達はしましたので、締め切らせていただきました。
※天候によって、活動内容を変更する場合があります。ご了承ください。
令和2年度ひよこ組(母子分離クラス)
※令和2年度の母子分離クラスは定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきま
※天候によって、活動内容を変更する場合があります。ご了承ください。
来年度(令和3年度)ひよこぐみご入会の説明会
令和2年11月30日(月)10:30~幼稚園で開催しますので、奮ってご参加ください。
「親子登園クラス」「母子分離クラス」
対象年齢 2歳児、3歳児(令和4年度に年少組、年中組入園予定児)
持ち物 筆記用具、上履き(親子)
※説明会参加は、事前に電話予約申込みをお願いいたします。
申込期間 11月10日(火)~11月17日(火)
申込時間 10:00~16:00
※説明会参加される方は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
マスク着用、保護者様は1名でのご参加となります。
ご協力お願いいたします。
お問い合わせは、
☎048-931-4949
いなり幼稚園まで
☆「園庭開放」について
「園庭開放」
「園庭開放」とは、幼稚園の園庭=お庭で遊具、砂場などで、公園と同じように
広場で遊んでいただくイメージを持っていただけるとよいと思います。
☆「園庭開放」共に午前10:30~午後12:00(雨天中止)
☆予約なしで参加費は無料です。
対象年齢 1歳~未就園児
持ち物 お子さんの名札(お持ちの物)
②上履き、下足入れ袋(親子)は必要ありません。
(11月4日現在)11月30日(月)
プレイルームこぐま ホールで新聞遊びをしました。
令和2年度の「園庭開放」
の予定はこちら!!
「園庭開放」でのお願い
☆お子さんの自由あそび時間は保護者の方の見守りの中で安全にご注意されながら遊ばせて下さい。
☆終了時間はpm12:00です時間になりましたら園児の安全確保のため、門は施錠致します。
☆おトイレは園内の多目的トイレをご使用ください。
☆駐車場、駐輪場は園庭の隣の砂利のエリアです。
(2020年11月4日現在)
園庭開放+令和3年度未就園児クラス「ひよこ組」説明会
日程は、こちら↓↓↓
2020年11月30日(月) | 10:30~12:00 |
日程 | 活動内容 |
おしらせ | |
---|---|---|---|
5/24(金) |
|||
こぐま (10:00~10:30) |
|||
(10:30~12:00) |
|||
PM17:55~18:40です。 ※詳細は6月の「プレイルームこぐま」でお知らせ致します。 |
|||
園庭開放 9/9(月) |
|||
園行事 9/28(土) |
時間は11時前後です。 (雨天の場合は順延です) みんなでヨーイ ドン!! ごほうびが待っています。 |
||
10/11 (金) |
こぐま |
||
入園願書 受付 |
|||
11/15(金) |
|||
12/2(月) |
|||
1/30 (木) |
こぐま |
||
(10:30~12:00) |
〒340-0003
埼玉県草加市稲荷4-22-6
☎.048-931-4949
FAX.048-936-7575
カレンダー
2021年3月
S M T W T F S
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1
◎昨年のひよこ組さん達の様子です。 未就園児クラスに興味がある方は、是非ご参考に!! |
newpage15.htmlへのリンク
27年未就園児